2012年11月28日 / 最終更新日 : 2012年11月28日 yanai 市民自治 地域住民と充分な話し合いを! ~関越高架下の活用計画について~ 「道路空間のオープン化」「高架下の有効利用」を名目に、関越高架下に高齢者施設などの建設が計画されている現場を「関越自動車道側道住民の環境を守る会」の皆さんと歩きました。 40年前の関越道建設の際は、地域の分断を避ける、災 […]
2012年10月6日 / 最終更新日 : 2012年10月6日 vjadmin 市民自治 女性、高齢者、障がい者、子どもの視点を忘れないで! ~東京都地域防災計画素案に対するパブコメ提出の報告~ 2012年10月5日締切の「東京都地域防災計画(平成24年修正)素案」に対して意見を提出しました。 <主な意見> ① 女性、高齢者にととまらず、障がい者、子どもの視 […]
2012年6月14日 / 最終更新日 : 2012年6月14日 vjadmin 市民自治 都政を変える! 都民を信じない知事、都議会にNO! 「原発」都民投票の、直接請求による条例案の審議か開始した6月議会。東京都議会での真っ当な議論を期待して、傍聴に行きました。一般質問では、都議会生活者ネットワークの議員が13番目に登壇。「都民投票は、決定の場である議会とと […]
2012年6月14日 / 最終更新日 : 2012年6月14日 yanai 市民自治 都政を変える! 都民を信じない知事、都議会にNO! 「原発」都民投票の、直接請求による条例案の審議か開始した6月議会。東京都議会での真っ当な議論を期待して、傍聴に行きました。一般質問では、都議会生活者ネットワークの議員が13番目に登壇。「都民投票は、決定の場である議会とと […]