2013年8月9日 / 最終更新日 : 2013年8月9日 vjadmin 平和・人権 終戦から68回目の夏になりました。 ねりまネット9条の会は、毎月9日に練馬駅中央口で憲法9条のアピールをしています。朝から湿度が高く、照りつける日差しの中で仲間と共に「戦争はいやだ」「憲法9条を守ろう」とアピールしてきました。8月9日は長崎に原爆が落 […]
2013年5月16日 / 最終更新日 : 2013年5月16日 yanai 平和・人権 96条改正反対 日本国憲法を読んでみよう! 5月3日憲法記念日、大泉学園駅と武蔵関駅での街頭リレートークに参加しました。 政権が交代し、憲法改正(改悪)論議がにわかに活発になってきました。まずは改正条項である96条を変え、改正手続きのハードルを下げようとしてい […]
2013年1月8日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 yanai 平和・人権 たすけあいワーカーズを知っていますか? ~NPO・ACT練馬たすけあいワーカーズ ふろしき~ “NPO・ACT 練馬たすけあいワーカーズふろしき”は、都内に34か所あるたすけあいワーカーズの先駆けとして、1992年に設立されました。「地域に住むいろいろな人を巻き込んで、風呂敷のようになんでも包み込んでいこ […]
2012年6月24日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 yanai 協同労働 「働くことは、生きること」 ~ワーカーズ・コレクティブという働き方 ~ 「働くことで自分は誰かに必要とされていると実感し、自分自身に自信を持てるようになる」それが生きる源になります。OECD諸国の中で、日本は自己肯定感を持つ子どもが少ないことから、職場で働きがいを感じることは大切なことです。 […]