2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 yanai 活動報告 どうなる介護保険⁉訪問介護の基本報酬の引き下げなんて! 厚生労働省は今年1月、2024年度からの介護報酬を全体では1.59%アップすると決定しました。ところが、詳細を見ると在宅介護の要である訪問介護の基本報酬は引き下げられることがわかりました。 介護事業経営実態調査における2 […]
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 yanai 活動報告 災害の時代におけるコミュニティ防災のあり方 練馬区では、防災事業の充実に貢献し、その功績の顕著な方および団体に対して感謝の意を表するとともに、区民の一層の防災意識の高揚と防災行動力の向上を図ることを目的として、毎年「練馬区防災功労者功労団体表彰式」を開催しています […]
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 yanai 活動報告 命を守り人権を保障する災害対策を 元日に発生した能登半島地震。発災から2か月経過した現在も水道や道路などのインフラが復旧せず、1万人以上の方が避難生活を強いられています。自然災害の中でも特に地震は予測不可能であり、備蓄物資やトイレ対策の重要性に加え家屋の […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 yanai 香害 STOP!マイクロカプセル香害 洗濯洗剤や柔軟剤などの日用品の強い香り成分の化学物質による健康被害について、生活者ネットワークは度々議会質問で取り上げ「香害」への理解と配慮を求めてきました。練馬区独自の啓発リーフレットの作成や小中学校への周知、国が作成 […]
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 yanai 子育ち・子育て支援・教育 「オーガニック給食」をどう考えるか? 学校給食の無償化の要望とともに、「オーガニック給食を食べさせたい」という保護者の声が特にこの1~2年で届くようになったと感じています。 「オーガニック給食の導入は実現可能なのか、生産者の考えを聞いてみよう」と、安全な食や […]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 yanai 化学物質対策 地下水のPFAS汚染について東京都にヒアリング 昨年、多摩地域の水道水に使われていた井戸水から発がん性が疑われるPFASが検出されたことを受け、市民団体が実施した血液検査では、半数以上の住民の血中濃度が「健康被害の恐れがある水準」を上回ったことが報道されました。 生活 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 yanai 地域・福祉・医療 「話しきる」「聞ききる」オープンダイアローグを体験 オープンダイアローグって何? 「オープンダイアローグ」とは、フィンランド西ラップランド地方で開発されてきた精神科医療の包括的なアプローチ。当地のケロプダス病院のファミリー・セラピストを中心に、1980年代から実践されてい […]
2024年1月10日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 yanai 活動報告 成人の日のつどいに参加 1月8日の成人の日、「練馬区成人の日のつどい」が開催されました。 練馬区では、約7000名の若者が新たに20歳を迎えます。 成人年齢は18歳になったけれど、二十歳(はたち)はやはり人生の節目だと感じます。 式典会場の日本 […]
2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 yanai 地域・福祉・医療 食を通じた介護予防の充実を 加齢に伴う様々な機能の低下によって健康障害を起こしやすくなっている状態のこと「フレイル」と言い、「フレイル予防」は高齢者施策の大きな柱です。専門家はフレイルを加速させるのが「低栄養」だと指摘しています。 「毎回食事を作る […]
2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 yanai 活動報告 「守る農業」から「開く農業」へ~全国都市農業フェスティバルに参加~ 11月19日、「令和5年を彩る3大プロジェクト」と練馬区が力を入れてきた最後のイベント「全国都市農業フェスティバル」が都立光が丘公園で開催されました。 全国都市農業フェスティバルは、2019年に開催された「世界都市農業サ […]