コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

練馬区議会議員

やない克子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 練馬のまちづくり(2023年政策)
    • 政策2023
    • 政策2019
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 yanai

一般質問の映像をご覧ください!

第1回定例会で、インクルーシブな練馬を代表して一般質問をおこないました。 ①区長の基本姿勢について ②防災について ③介護保険について ④エネルギーについて ⑤プラスチック削減について ⑥公設喫煙所について ⑦香害につい […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 yanai

外環工事の振動・騒音調査にご協力ください

調布市の陥没事故を受けて約1年半停止していた大泉ジャンクション事業用地内のシールドマシンが、2月25日に再稼働しました。 没事故周辺の被害住民の方の中には、長時間にわたってシールド工事による振動や騒音を体感したことで工事 […]

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 yanai

あなたの声を区政へ!

生活者ネットワークでは、地域の課題や生活者の声を集めて区政につなげています。 定期的に区政への関心アンケート調査を実施しています。 今年度はWEBのアンケ―トフォームから入力できるようになりました。 ぜひ、ご協力ください […]

最新記事

5月のアクションと学びの報告(前半)
2023年5月31日
第20期練馬区議会がスタート
2023年5月30日
「その香り苦手な人がいます」のサムネイル
練馬区「香害」リーフレット
2023年5月10日
練馬城址公園が(一部)開園
2023年5月5日
「困っている人を放っておかない」政治にとりくみます
2023年4月30日

カテゴリー

  • 議会を変える
  • まちづくり
    • 西武新宿線立体交差化計画
    • 外かく環状道路
  • 食べることは生きること
  • 協同労働
  • 化学物質対策
    • 香害
  • 地域・福祉・医療
  • 新型コロナウイルス感染症対策
  • 子育ち・子育て支援・教育
  • 区議会報告
  • 市民自治
    • 大事なことは市民が決める
  • ジェンダー主流化、ジェンダー平等
  • 平和・人権
  • 活動報告
  • 消費者・食と農
  • 災害対策
  • 環境・再生可能エネルギー
    • 原発ゼロ
    • 省エネ・省資源・省廃棄の循環型社会
  • 都心上空低空飛行 羽田新ルート

過去の活動報告

やない克子Twitter

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 練馬・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © やない克子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 練馬のまちづくり(2023年政策)
    • 政策2023
    • 政策2019
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ