2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 yanai 活動報告 ソーラーシェアリングを見学 相模原市で初めてのソーラーシェアリングを見学しました(7月7日) 見学した「さがみこベリーガーデン」を運営する(株)さがみこファームは、私が所属している生協が運営する発電事業に「電気の生産者」として関わっている事業者です […]
2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月23日 yanai ジェンダー主流化、ジェンダー平等 参議院議員選挙が終わって 2025参議院議員選挙が終了しました。 女性当選者が過去最多 当選した人のうち女性は、前回2022年の35人を上回る40人に達し、過去最多となったとのこと。 立候補した女性は前回の181人に次ぐ152人。候補者全体に占め […]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 yanai 活動報告 ボランティア「求む」「したい」多様な情報発信でマッチングを 散歩の付き添いボランティア募集 急募!小5児童の学校生活全般をサポートしてくださる方 デイサービスでの囲碁のお相手をしてくださる方を募集 車いす利用者の外出や通院同行にご協力いただける方募集 「フリースクール僕んち」のボ […]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 yanai 市民自治 美術館再整備計画 解体工事は一旦停止に 練馬区立美術館、貫井図書館の建て替え費用が当初見込みの76億円から2024年11月時点の中間の概算工事費の段階で109億円になることが明らかになりました。昨今の建築資材や人件費などの高騰で、全国的に公共、民間を問わず、建 […]
2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 yanai 活動報告 「防災の手引」など防災・防犯・防火の冊子が改訂 区が、防災・防犯力強化を目的に発行している冊子が改訂されました。 ・防災の手引 ・マンション防災ハンドブック ・防犯・防火ハンドブック 7月1日から7月31日までの間に全戸配布されます。 また、危機管理室(本庁舎7階)、 […]
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 yanai 地域・福祉・医療 クーリングスポット238か所が開設 熱中症対策を強化 区は、外出時に暑さを感じた際に熱中症を予防するため、一時的に休憩できるクーリングスポット(涼みどころ)を開設しました。 6月末現在、区立施設93か所、薬局79か所、ファミリーマート66か所 合計238か […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 yanai 香害 7月はシャボン玉月間 区長と面談しました 7月はシャボン玉月間。 私が加入する生協も会員となっている「せっけん運動ネットワーク」では、毎年行政訪問活動を実施し、各自治体でのせっけん利用のはたらきかけや、首長メッセージを取得する活動に取り組んでいます。 6月25日 […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 yanai 活動報告 訪問介護職の人材確保支援事業が対象拡大へ 高齢者、障害者介護の人材不足が深刻です。 介護職の人材不足は昨日、今日始まったわけではありません。なかでも訪問介護に従事する人材不足は顕著で、事業経営にも影響を与えています。ところが国は、2024年度の介護報酬改定で訪問 […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 yanai 消費者・食と農 都議会議員選挙が終わって 2025東京都議会議員選挙が終了しました。 生活者ネットワークは、「あなたの選択が、東京を変える。」をスローガンに掲げ、杉並区、世田谷区、北多摩第二の3選挙区に候補者を擁立。 変革の時代であればこそ、東京都議会にこそ生活 […]
2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 yanai 活動報告 投票する権利の保障を 今年に入りめっきり体力が減退した父の期日前に付き添いました。 以前から「足元が不安なので、選挙に行きたくても行かれない」というご意見やご相談は増えています。 議会でも複数の会派が課題として取り上げていますが、「選挙制度は […]