あなたが「都政で実現したいこと」は何?

4月20日(日)、照姫まつりでにぎわう石神井公園駅付近で「あなたが『都政で実現したいこと』は何?」シールアンケートをおこないました。

生活者ネットワークの「2025東京政策」の中から10項目に絞り込み、選んでもらいました。

・住まいは人権!ハウジングファーストの東京を
・東京を冷やす! 緑を増やして建物を断熱化、クールダウン東京に
・トイレカー、キッチン化―などを地域に備え、非常時の生活の質を保障する
・被災した子ども心のケアと育ちを保障する
・障害のある子もない子も共に育つ、幼少期からのインクルーシブな環境づくり
・親も子もひとりにしない!産前から切れ目のない子育て支援を
・家庭環境による教育格差をなくす
・介護問題は都市問題、ケアする人もされる人も大切にされる東京に
・多世代交流の居場所、コミュニティ食堂など「つながり」をはぐくむ機能を増やす
・移動は基本的人権!行きたいところに安全安心に行ける移動支援の充実

参加していただいた多くの方が「どれも大切よねぇ」と複数個所にシールを貼っていました。

6月に都議会議員選挙があります。
都議会でも「政治とカネ」の問題が明らかになりました。生活が良くなるように都政に取り組む人を見極める必要があると思います。

山﨑まりも区議と。思いのほか風が強くて・・・